ストラクチャーデッキ灼熱の大地
1000円(税込み)
『メインデッキ40枚』
【モンスター18枚】
1 ヘルフレイムエンペラー
2 インフェルノ
1 炎帝テスタロス
1 爆炎集合体 ガイヤ・ソウル
1 火炎木人18
1 グレート・アンガス
1 灼熱ゾンビ
2 プロミネンス・ドラゴン
2 超熱血球児
1 リトル・キメラ
1 逆巻く炎の精霊
1 きつね火
3 UFOタートル
【魔法15枚】
1 強欲な壺
1 早すぎた埋葬
1 強奪
1 大嵐
1 サイクロン
1 リロード
1 死者への手向け
1 抹殺の使徒
2 バーニングブラッド
2 レベル制限B地区
1 与奪の首飾り
1 デス・メテオ
1 悪夢の拷問部屋
【罠7枚】
1 リビングデッドの呼び声
1 八式対魔法多重結界
2 砂塵の大竜巻
1 強欲な瓶
2 バックファイア
ヘルフレイムエンペラー
攻2700/守1600 ☆9 炎属性
【炎族・効果】
このカードは特殊召喚できない。このカードの生け贄召喚に成功した時、自分の墓地の炎属性モンスターを5枚までゲームから除外する事ができる。この効果によって除外した枚数分だけ、フィールド上の魔法・罠カードを破壊する。
COLLECTORS TIN 2005
1050円(税込み)
SOD、RDS、FET、BE1、EE1が各1パックずつ。
エンド・オブ・アヌビス(レリ)同梱。
エンド・オブ・アヌビス
攻2500/守0 ☆6 闇属性
【悪魔族・効果】
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、墓地のカードを対象にする、または墓地で効果が発動する魔法・罠・モンスターの効果は全て無効になる。
※
遊戯の情報ってのは最速と、発売直前に需要があるのだ(ぇ
灼熱の大地
「炎を制する者」がないとヘルフレイム召喚厳しいと思われ。
「このカードは通常召喚できない。自分の墓地の炎属性モンスターを2枚以上の任意の枚数取り除いて特殊召喚する。特殊召喚に成功した時、除外した枚数分だけフィールド上の魔法・罠カードを破壊する。」
こんな感じだとよかったのにな。
カグッチ、ヤマタが入っておらず。玄人には買う理由が見当たらないストラク。
目ぼしいのはテスタロス、B地区、八式あたりぐらい。
次の水ストラクはアビス、蛇に期待。
カンカン
懐かしきエンビス。インフェルノハンマー並にマイナー化してるのは何故だろう。
ネフティス止めれるぜ!