「サイバー・エンド・ドラゴン」「サイバー・ツイン・ドラゴン」
Q:「突然変異」で特殊召喚する事はできますか?
A:可能です。
「ハネクリボー LV10」
Q:この効果は誘発即時効果ですか?
A:誘発即時効果になります。
「サイバネティック・マジシャン」
Q:この起動効果は発動時に対象を取りますか?
A:はい、対象を取ります。
Q:1ターンに何度でも効果を使用する事はできますか?
A:1ターンに複数回使用可能です。
「パワーボンド」「ミラクル・フュージョン」「龍の鏡」
Q:融合素材に「沼地の魔神王」を使用する事はできますか?
A:調整中
Q:融合モンスターを墓地に送るのはコストですか?
A:コストではありません。(発動無効になった場合素材モンスターはそのまま)
Q:「王宮の弾圧」で無効にして破壊する事はできますか?
A:可能です。
「巨大戦艦 クリスタル・コア」
Q:「スキルドレイン」が場に表側表示で存在する場合、カウンターはどうなりますか?
A:取り除かれます。
「摩天楼−スカイクレイパー」
Q:攻撃宣言時、ダメージステップどちらのタイミングで相手の攻撃力より低いか判定しますか?
A:調整中
「フレンドッグ」「融合回収」
Q:対象が片方しか墓地に無い場合効果は発動しますか?
A:調整中
「システム・ダウン」
Q:裏側守備表示の機械族モンスターを除外する事はできますか?
A:調整中
「進化する翼」
Q:「光の追放者」が表側表示で場に存在する時、発動する事は可能ですか?
A:発動できません。
「ライジング・エナジー」
Q:ダメージステップに発動する事はできますか?
A:調整中
「異次元の落とし穴」
コンボ
不可:「レベル制限B地区」「聖なる輝き」
Q:発動時に対象を取る効果になりますか?
A:調整中
Q:発動時に自分のモンスターを選択しますか?
A:調整中
Q:効果の処理時に片方のモンスターが場から離れた場合、効果は適用されますか?
A:調整中
Q:ダメージステップで発動する事はできますか?
A:調整中
「ディメンション・ウォール」
Q:「デス・ウォンバット」が場に存在する場合ダメージは0になりますか?
A:戦闘ダメージ扱いなのでダメージは0になりません。
「ジャイロイド」
Q:裏側守備表示の時に攻撃を受け相手モンスターの攻撃力がこのカードの守備力より高い場合破壊されますか?
A:効果が発動し、戦闘では破壊されません。
Q:効果発動後、そのターンに「月の書」で裏側守備表示にし攻撃を受けた場合どうなりますか?
A:効果が発動し、戦闘では破壊されません。
「ドリルロイド」
Q:裏側守備表示モンスターを攻撃した場合、リバース効果は発動しますか?
A:一旦表側表示にするのでリバース効果は発動します。
Q:裏側守備表示の「スフィア・ボム 球体時限爆弾」を攻撃した場合どうなりますか?
A:調整中
Q:「最終突撃命令」が発動している時に裏側守備表示のカードを攻撃した場合どうなりますか?
A:調整中
「ジェットロイド」
Q:効果でダメージステップに手札から罠カードを使用する事はできますか?
A:できません。
「悪魂邪苦止」
Q:効果で2枚手札に加える事はできますか?
A:複数枚手札に加える事は可能です。
Q:表側表示の時生け贄召喚の生け贄にした場合ドローする事はできますか?
A:可能です。
Q:裏側守備表示の時に戦闘で破壊、効果で破壊、生け贄に捧げた場合、ドローする事はできますか?
A:戦闘・・・調整中
効果・生け贄・・・不可
「謙虚な壺」
Q:チェーンで「聖霊の鏡」を発動する事はできますか?
A:調整中
「シエンの間者」
Q:相手場に送ったモンスターが「月読命」「月の書」で裏側守備表示になった場合どうなりますか?
A:元々のコントローラーにコントロールは戻ります。
「徴兵令」
Q:相手のデッキが無い時に発動する事はできますか?
A:発動できません。
Q:効果の処理時に相手のデッキが無い場合どうなりますか?
A:不発になります。
Q:「王宮の弾圧」で無効にして破壊する事はできますか?
A:調整中
久しぶりに電話かけました。
時間が30分超えたらしくて切られました〜w
追放者いたら羽クリ10出せませんから!残念!
ドリルロイド
調整中の問題は円盤闘士(エキスパHP)参考に。